AWSというクラウドサービスは何がすごいのか?わかりやすく初心者さんに解説

皆さんこんにちは。デジタル・マーケティング部のサットンです。弊社はAWSサミットにも出展したことがある、AWSのパートナー企業なので、今回は、AWSは何がすごいのかについて記事を書いていこうと思います。
AWS初心者さんでもわかりやすいように書いていきますね。AWSのすごさの前に、AWSとは何か、AWSの基本や、クラウドというものについてもおさらいしていきます。AWSのメリット・デメリットにも触れますので、最後までお読み頂ければ嬉しいです。

AWSの基本知識

AWSとは何か

AWSとは、Amazon Web Services, Inc. が提供するクラウドコンピューティングサービスのこと

AWSとはAmazon Web Servicesの略で、Amazonのビジネス課題を解決するために生まれた、クラウドコンピューティングサービス(以下クラウドサービス)※の総称です。世界中の企業やスタートアップで利用されています。
AWSは、サーバー、ストレージ、データベース、ネットワーク、分析、機械学習など、幅広いサービスを提供しており、これらを組み合わせることで、企業側は様々なアプリケーションやサービスを構築することができるんです。

※クラウドサービスとは、インターネットを通して様々な機能を利用できるサービスです。

あのNetFlixやPayPayもAWSを使っている!

AWSが使われているサービスには、どんなものがあるのでしょうか?
実は、NetflixやPayPayなど、けっこう身近なサービスに、AWSは使われているんです。NetflixはAWSのクラウドインフラを利用することで大規模なデータストリーミングを実現していますし、PayPayが大量のトランザクションデータを処理し迅速に決済を行うことができるのは、AWSを利用しているからなんです。

クラウドサービスのすごいところ

革新的なサービス登場の基盤になっている!

クラウドサービスを提供しているのはAWSだけではありません。他にもGoogle CloudやMicrosoft Azureなどのクラウドサービスがあります。

 

クラウドサービス全般に言えるすごいところは、革新的なサービス登場の基盤になっていることです。NetflixやPayPayは先に述べましたが、一般人でも簡単に物が売れるメルカリ、コロナ渦でいっきに日本でもスタンダードになったウーバーイーツなども、クラウドサービスがあったからこそできたサービス。
また、クラウドに後押しされた技術も多いんです。それが、データ分析やIot、AIなど。クラウドのおかげで、私たちの生活はどんどん進化していますね。

AWSのすごいところ

そんなすごいクラウドサービスを提供するAWS。AWSの他にも優良なクラウドサービスはありますが、いったいAWSの何がそんなにすごいのでしょうか?
AWSのすごいところをご紹介します!

クラウド市場で世界No.1のシェアを誇る!市場リーダー

AWSは、2006年にサービスを開始し、クラウドサービスの先駆者として市場をリードしてきました。長年にわたる経験と実績により、多くの企業がAWSを信頼、その広範な導入が進んだ結果、クラウド市場で最大のシェア※を誇っており、幅広い採用と高い信頼性を示しています。
何においても1番を取ることは難しいし大変なことです。世界で最も利用されているクラウドサービスがAWSというのは、これはAWSのすごいところですね。

※調査会社の米Synergy Research Groupは、2023年第4四半期のグローバルにおけるクラウドインフラのシェアを下記の通り発表しています
Cloud Provider Market Share Trend

サービスの種類が多い

AWSは、機械学習、ロボット工学、量子テクノロジー、人工衛星などの最先端技術を含む200以上の様々なサービスを提供し、ほぼすべてのビジネスニーズに対応しています。サービスの種類が多い他クラウドサービスもありますが、AWSも比較的種類が豊富なクラウドサービスです。
200以上のサービスを提供しているというのは、AWSのすごいところではないでしょうか。

頻繁にサービスや機能のアップデート、改善を行っている

AWSは、年間3,000回以上のバージョンアップや機能改修を行っています。年間アップデート回数を非公開にしているクラウドサービスもありますので、年間3,000回と公開しているAWSは、このアップデート回数に自信があるのでしょうね。
また、AWSが提供する90%以上のサービスや機能は、ユーザーからのリクエストをもとに実装されていて、バージョンアップや機能改修などのアップデートについても、ユーザーからのフィードバックをもとに行われています。お客様ファースト、問題解決ファーストを掲げているのも、AWS人気の秘密かもしれません。
このようにAWSは、毎年多数の新サービスと機能を発表し続けていて、クラウドテクノロジーの最前線に立っています。この迅速な革新サイクルがあるからこそ、企業は最新の技術を活用して競争力を維持できるんですね。多くの企業がAWSを選ぶ理由がわかる気がします。

AWSのメリットとデメリット

AWSのすごいところを踏まえたうえで、メリットとデメリットも挙げておきたいと思います。

メリットは低コスト

AWSは初期費用が無料です。また、AWS内のほとんどのサービスが従量課金制ですので、無駄なコストも抑えられます。プランやサービスによって初期費用が発生したり従量課金制ではないクラウドサービスもあるので、そういったところと比べると、コストを抑えてクラウド導入できる点は良いですね

デメリットはベンダーロックイン

ベンダーロックインという言葉を聞いたことはありますか?
ベンダーロックインとは、特定のベンダー※の製品やサービスに依存してしまい、他ベンダーに切り替えることが難しくなってしまう現象のことをいいます。
AWSに依存しすぎると、AWS以外のクラウドサービスに移行できなくなってしまいますよーということですね。ただこれはAWSに限った話ではなく、クラウドサービス全般にいえる話になります。どこのクラウドサービスを選んでも、結局はベンダーロックインに陥りやすくなります。
※ベンダーとは販売業者という意味で、消費者に対してサービスの提供を行っている企業のこと

AWSのすごいところ まとめ

いかがでしたでしょうか。実はだまだAWSのすごいところはあります。非常に高いセキュリティ基準と多数のコンプライアンス認証を持っていたり、世界中に20以上のリージョンと60以上のアベイラビリティゾーンを持ち、地理的に分散したデータセンターを提供していたり...などもAWSのすごいところとして挙げられるのですが、まぁセキュリティやデータセンター分散などは、他クラウドサービスだってみんなすごいので、AWS独自のすごいところとしては弱いのかなと思います。

AWSのすごいところは、
1.クラウド市場で世界No.1のシェアを誇る、市場リーダーであること!
2.サービスの種類が200以上と多いこと!
3.サービスや機能のアップデートや改善が比較的多いこと!
この3点がメインだと感じています。

いかがでしたでしょうか。AWS何がすごいのか、なんとなくおわかりいただけましたか。
AWS以外にもたくさんのクラウドサービスがありますので、企業で導入を考える際にはすごいところだけに惑わされずに、じっくり検討してくださいね。
最後までお読み頂き、どうもありがとうございました!
 
クラウドに関して何かお悩みがあれば、お気軽にお問い合わせくださいね。
無料相談受付中です!
 

この記事の担当

デジタル・マーケティング部

ニックネーム:サットン
好きなもの:犬、古畑任三郎、音楽
一言:高校時代にガールズバンドを組んでいました。カラオケの十八番は、相川七瀬の夢見る少女じゃいられないです!